ブログ

BLOGブログ

筋トレを継続して行う方法

2021/11/28

こんにちは!

Secret Bay’s FIT(シークレットベイズフィット) 横浜みなとみらい店実習生の眞家です。

今回は「筋トレを継続して行う方法」についてお話ししていきます!

 

筋トレが続かない人の特徴


いろいろな原因がありますが、共通して多いのが目標が明確になっていないことが原因とされています。

明確な目標があると、少々きついことでも頑張って続けようと思えるものです。しかし、明確な目標がないと、大変な思いをしてまでやりたいと思えません。

 

筋トレを継続するためのコツその1


まずは具体的な目標を立てましょう。ただ単に「痩せたい」という目標ではなく、「〇kgになる」といった具体的な数値を挙げることが大事です。

また、その目標を達成するための期間も決めておきましょう。「1週間で5kg落とす」といった無理のある目標だと続かないので、長いスパンで見るのがおすすめです。

 

筋トレを継続するためのコツその2


最初のうちは比較的楽にできるトレーニングからはじめましょう。はじめから負荷が大きいトレーニングを行うと、辛くなったり、体を痛めたりして挫折する原因になりやすいのでおすすめできません。

簡単なトレーニングから少しずつはじめて、慣れてきたら負荷のかかる筋トレに変えていくと、無理なく継続できます。

 

筋トレを継続するためのコツその3


初心者は週に3日程度からはじめると良いといわれています。筋肉痛が出ているときは、筋トレを休んでも構いません。

また、筋トレをする時間は1日に30分~1時間程度が目安です。無理して長い時間トレーニングに取り組むと、継続するのが難しくなります。無理のないペースで筋トレを行うようにしましょう。

まとめ


今回は「筋トレを継続して行う方法」についてお話ししていきました。

筋トレが続かない方は是非参考にしてみてください!

当ジムは、無料体験にてカウンセリングと体験トレーニングも行っていますので是非気軽に一度お越しください!

スタッフ一同心よりお待ちしております。

◆ 最新の記事

◆ 月別の投稿

> 一覧ページへ
> トップページへ